すべてはエネルギー

エネルギーと言われて、何を思い浮かべますか?

すべてはエネルギーだと最近の私は思います。

すべては【気】だとも思っています。

【気】と【エネルギー】は同一のものなのか?

というと、、、どうなのでしょう?

同じようでいて、違うような感覚です。(あくまで個人的感覚)

しかし、すべては、気の循環。とする東洋医学の考え方からすると、

気はエネルギーと考えてもいいように感じます。


しかし、、、病気という気がやんだ状況も気は表しますが、

エネルギーは。。。。

違うような気がするので(笑)(完全に感覚です)




エネルギーが高いのと、低いのだとどちらがいいと思いますか?


もちろん。高い方!ですよね。

でも、このエネルギーが高い状態というのは、

誰しもが、松岡修造さんになれ!ということではありません。


自分の中で、一番いい状態。それがエネルギーの高い状態です。


エネルギーの良い状態が、ほかの人と比べて低いとだめなのか?

ということ、そんなことはありません。

そんなことを言ったら、

誰もが松岡修造さんでないと。。。だめですよね。。。


創造するととっても騒がしそうだ。。。。


自分の中で最高の状態でいること。

それがエネルギーの高い状態です。



なぜエネルギーが高い方がいいと思いますか?


ちょっと想像してみてください。

明日記憶力のテストです。

そのテストに向けて、


どんよりとして、絶対に覚えられない。。。と言いながら、

暗記をしているのと



替え歌をうたいながら、なんなら、ダンスもしながら

暗記しているのと


どちらの方が、翌日のテストうまくいってそうですか?


どんより~だと思う人?

いませんよね。


暗記の方法はいろいろあると思いますが、

私は言いながら書いて覚える方でした。

最近は、連想ゲーム的に

関係のあるものをつないで、お話を作って覚える感じが多いです。


覚えたいものがフレーズだった場合は、

ハガキに絵と文字で書く!

これが私は一番覚えます♪ 

(渚らしい~と思ったあなた。あなたエスパーですか?(笑))


一番いいのは、本人が楽しみながら、

笑顔で、ワクワクドキドキしながら♪楽しんでいるか?ってこと。


学ぶ時も、何かやるときも、

そういう風にできると、素敵ですよね。



先日セミナーに参加したときに、

ものすご~く体調不良で(笑)

でも、どーーーーしても行きたくて行ったら。。。

自己紹介の時に、もっと笑顔で!とアドバイスされました(笑)

笑顔のつもりだった(笑)


相手には、体調とか関係ないですからね。

いかに、その相手に対して、よいエネルギーで接することができるか!

だよね~と思っていたら、

次は、どんな時も笑顔だ!と思っていたのに。。。。



次は、声が出ない状態でセミナーに行くことに(笑)

なんの試練だ~。って感じですよね。


逆手にとって、絵と文字で自己紹介してきました(笑)

これが、なかなか評判よかった♪


災い転じて福となす!

です。


何かあったときに、そこから何を学ぶか?ですよね。


しか~し。。。

1週間声でないとか、、、久しぶりすぎて、笑えます。

とりあえず、ここ3日家にいて、おとなしくして

少しは回復方向ですが。。。

みなさまはお気を付けください。




というわけで、

どんな時でも、自分のいいエネルギーの状態を

相手に出すことができるような準備は、

常にしておくといいと思います。


そして、自分が何か学ぶとき、

セールスをするとき、交渉をするとき、

プレゼンをするとき、講演をするとき、

講師をするとき、演技をするとき、

何かをするときも、

よいエネルギーが出せる状態をつくれるように

準備しておく。

それって重要だと思いませんか???






ぜんぶまるごとありがとうございます。

きょうもすばらしいいちにち。おめでとう

なぎさ



あなたの【できない】を【できる】に変える 筆文字コーチング 青空渚

【筆文字コーチング】 心や、脳に直接アプローチと感じる筆文字を掛け合わせた独自の体験型のコーチングです 心理学的、脳科学的な実証済みのメソッド あなたがやりたいことにチャレンジできるあなたにします。 あなたがあなたを自由に表現することができるようになります。 【感じる筆文字】で あなたの大切な人に想いを届けます。 【筆文字アニメーション】で あなたの大切な想いと あなたのストーリーを届けます。

0コメント

  • 1000 / 1000