どう見ます?

声が出なくなったことありますか?


私は、、、多いかもしれません。

幼少のころは、ハスキーボイスくらいで止まっていましたが、

大学の時に、急性気管支炎→慢性気管支炎。

になってから、風邪をひく→声が出なくなる。

は比較的ほかの方よりも多いような気がします。


しか~~~し。

今回は、風邪をひいたのも久しぶりでしたが、

声がなくなるもの久しぶりでした。


しかも。。。。え~このタイミングで?

というタイミングで(笑)


一人でいる分には、声が出なくてもあまり気になりません。

メールや、SNSのやりとりも同様。


しかし。。。

直接お会いする。電話。はそうはいきません。


声でないのわすれて、電話に出てしまい、

セールスの電話だったので、まぁ。。。出なくてもよかったのですが。。。

相手の方が、返事が聞こえなくて、

はぁ~といった感じの対応をされ(笑)

声が出ません。。。とかなりかすれて空気の音を何とか拾えたらしき

相手の方に

失礼しました。お大事に。

と言って、切られました(笑)


初めての、会っていない、

しかも一瞬前にはいぶかしげに、若干切れ気味だった声が、

いきなり、優しく、申し訳なさそうになったのが、

ちょっと面白かったです(笑)


何かを注文するにも、自分で注文するのは難しく(笑)

人にお願いしる。

人の優しさを感じる。

感謝する。

あぁ~人て素敵♪と思う。


そんな経験をさせていただいています。


面白いですね。

声が出れば、自分でやるから

誰かにお願いすることはない。


おねがいしたからこそ、

そして、やっていただいて感じる優しさと、暖かさ。

あぁ~人っていいよね♪って思う。


どこかを痛めたことのある人は、

その人の痛みがわかるから、

つらいですよね~。という言い方に感情がこもる。


そうやって言っていただくと、

治療家の心が騒ぐ(笑)

実は、体は無理しているのに気づいてしまうと、

言わずにはいられなくて、余計な一言。。。。


でもね~。基本人間好きなんだよね。。。って気づかされる(笑)



そして、最新動画マーケティングセミナーシェア会に行って、

本来、自撮り自己紹介動画を撮るのに、声でないから(笑)

一人、イラスト書いて、イラスト2枚でパラッと動画を撮る(笑)


撮ってみて、あぁこれあり!と自分で思う。

動画が楽しくなる。

ってことは、この声が出ないって、私にとって、すごいラッキーだった???

って思う。


咳は苦しいし、声でないと不便だし。


でも、でも、でも、

声が出ることに感謝だと感じるし、

イラストぺらっと動画なら楽しく撮れそうだし、

人の優しさを感じまくるし、

結果的にめっちゃ良いじゃん♪


人生に悪いことはない。

どこから見ているかだけ。

そして、そう見たからこそ、感じただけ。


見方が変われば変わる!


確かに。。。。

そんな経験をしている。おととい、昨日、今日です。


しか~し、

話せなくて、ご迷惑をおかけした方もいるので、

身体が資本!

風邪で声でなくて、打ち合わせできないとかNGだわ!

という反省もできました。


ぜんぶまるごとありがとうございます。

きょうもすばらしいいちにち。おめでとう。

なぎさ

あなたの【できない】を【できる】に変える 筆文字コーチング 青空渚

【筆文字コーチング】 心や、脳に直接アプローチと感じる筆文字を掛け合わせた独自の体験型のコーチングです 心理学的、脳科学的な実証済みのメソッド あなたがやりたいことにチャレンジできるあなたにします。 あなたがあなたを自由に表現することができるようになります。 【感じる筆文字】で あなたの大切な人に想いを届けます。 【筆文字アニメーション】で あなたの大切な想いと あなたのストーリーを届けます。

0コメント

  • 1000 / 1000