晴れ、ときどき大雨(笑)
ちょこっとブレイク 第五弾♪
ものすご~く晴れた!と思ったら、急に大雨。。。
びっくりなお天気に翻弄されることが多くなりましたよね。。。
季節も、私の子供の頃よりも、ずっと季節感が少なくなっているような。。。
梅雨は、もっと、連日雨だったし、
冬は、毎年雪合戦が数日できるくらいには、降っていた。
小学生の頃は、体育が雪合戦になりました
私の住んでいる柏では、今年は、雪積もらなかったので。。。
東京も積もったというのに 驚きですよね。
梅雨も、入ったのか開けたのかわからないような感じじゃなくて、
もっと、きっぱり、梅雨!夏!みたいな感じだった。
でも。。。。
今の方が暑さは暑いのでは?と思います。
葉っぱが焦げたみたいになるなんてこと、ここ数年。
それ以前はなかったですもの。。。
気温、湿度、温度、気候、が変わると、
なんだか、色々なものが変わりそうな気がします。。。。
はて、、、さて、、、、
このあと、どうなっていくのだろう。。。。。
そんなことを、うろうろと考えていました。
宇宙船地球号。
と言ったのはだれだったか?
この宇宙船地球号に乗っている。
私たちは、きっとみんながどこかでつながっている。
人だけでなく。魂あるものがすべて。
そう考えると、この色々な変化は、
すべてに、何か影響があり、
その影響を受けて、何かが変わり、
何かが、生まれ、何かが、、、、、、、
そういうことに、思考を旅立たせることも、必要なのかもしれない。。。
最近、ちょっと面白いのは、
【感じる】を大切にしていると、
雨の降る前に水のにおいがしているのを感じたり、
風邪の感じが変わるのがわかる。時がある。
それを、ちゃんと受け取ると、
濡れなくてすんだり、水まきのタイミングがあちゃーーーってならない(笑)
そんな小さなことだけど、
もしかしたら、自然はいつも、何か教えてくれているんじゃないか?
って思う。
それを受け取れるか、どうかは、私たちしだいなのではないかなぁ~と。
そんなことも、絵や、文字で表現していきたいなぁ~。と
そんなことを考えていました。
たまには、こんな日があってもいいのかも。
ぜんぶまるごとありがとうございます。
きょうもすばらしいいちにち。おめでとう。
なぎさ
0コメント