あなたは、迷子犬を見かけたらどうしますか?
あなたは、迷子犬をみかけたらどうしますか?
①見なかったことにする
②かなり遠くても、捕まえて保護する。
③近ければ捕まえて保護する。
今日・・・なんと、、、 自宅の玄関前で、迷子犬を保護( ゚Д゚)
あまりないですよね。。。自宅前って(笑)
我が家のサンちゃんを保護したのは、バス停でしたけど(*´▽`*)
迷子犬に最初に気づいたのは 我が家のアイドル(笑)アルちゃん(ダックス(♀))
玄関先で吠えていて、
それを母が見に行き、
なんと私が 大声で呼ばれて、、、、、、
何事かと行ってみると。。。
首輪もしていない
かなり汚れているテリア犬が。。。。
でも、元気そのもの!
大興興奮状態で、アルと遊びたくて、なんとかして
玄関の門の下から、
我が家に侵入しようと試みている(笑)
車庫の方の門からもなんとか入ろうと試みている(笑)
まったく吠えないのだけれど、
遊びたくて仕方ない様子。
何かあっても困るので、とりあえず、アルは家の中へ。
その子を捕獲しようとするも。。。
かなり人なれしていている様子だが、、、、
口笛に反応はすれど。。。
かなり近くまでくるのだけれど、
逃げる(+o+)
それもかなりの身のこなし。。。。
捕まらないように逃げる逃げる。。。逃げる。
これは、普段から鍛えられてる(笑)
とりあえず、車も通る道なので、
門を開けると中にすっ飛んでくる。
やっと撫でさせてくれても、
おとなしく捕まるのは避ける。。。
餌で釣って、捕獲!
暴れそうだったので、 すかさず、ヒーリングしたら、
すっかりおとなしくなりました。
安心したようです。( *´艸`)
アルの胴輪と、リードをとりあえずつけて、
近所の、犬に関しては物知りおばさまに
知っている子ではないかと確認。
知らないと言われて、
家に置いておくわけにもいかず、
飼い主さん探していたら、 わかりやすいかも!ということで、
おばさんの借りている駐車場のところに リードを2本使って括りつけて、
括りつけた近くにおばさんが、保護していますと書いた紙を貼った。
私の名前と、おばさんの名前を連名で書いて貼った。
保護してますと なんか書家に連絡しなくてはいけなかったはず!
と思って、特徴を話すにも、写真があった方が楽! と思いあたり、
写真を撮りに行ったら、
な~んと お座りしてくれるし、
フレンドリーだし、
撫でて撫でてってくるし、
写真撮るのに こっち向いて~というと、ちゃんと向いてくれるし。。。
これは、ぜったいに飼い主さん探している!と確信!
はやく連絡できるところには連絡しないと! とは思ったのですが、 、、、
そこではた!(◎_◎;)と気づきました。
そういえば、いぜん、保護犬の連絡はどこにしたんだけ???
確か、、、警察署と、、、保健所。。。だったような。。。 と、
定かではないので、調べることに
『犬を保護した時』で検索してみる。
今は、獣医協会や、愛護協会で、ネットに投稿できるようにもなっているのですね。
と思って、とりあえず、出ているか見てみるもない。。。
まずは、警察に連絡。
住居の管轄の警察署にかけて、近隣の警察署にもかけた方がいいですか? と聞くと、
かけてくれると言われる 。ありがたし!
前回は、自分でかけた気がするので、よい方にあたってよかった。
と思うも、届け出はないと言われる( ゚Д゚)
今回は、我が家で預かるわけにはいかないので、
警察署に連れて行くことになりそうだったのですが、、、
保健所に連絡すると今、数か所で、犬を捕獲にいっているので、
今すぐに行くのは無理です。
2時間くらいしたら行けるから、それまで預かっていてくれ。
と言われて、、、、 どうなることか。。。。 と思っていたら!
チャイムが!!
飼い主さんが2時間探し回っていたそうです。
よかった~。
おばさんが、張り紙に連絡先を記していたので、 それを見て来てくれたようでした。
見つかってよかった~。
それなのに、まだ飼い主さんから、脱走を試みようとしているほど、元気。
しかも、どろだらけで、かなり泥だらけに汚れていたのに、、、
昨日洗ったばかりだという・・・・
どんだけ遠くから来たんだい?と思うくらいの姿だったけど、
なんと 近くの少し大きい公園の反対側から、雑木林を抜けて来たらしく、
その雑木林の泥だらけのところで遊んできたらしい。と発覚。
また洗わなくちゃじゃない!!と飼い主さんは、いうけれど、
本当に見つかってよかった~。
首輪もしてないし、
まさか。。。こんなに人懐こい子が捨てられたなんて 思いたくないけど。。。
と思っていたので、
本当に良かった(*´▽`*)
帰るまえには、すっかりお友達(笑)
警察と、保健所には、すぐに連絡。
飼い主さんが見つかってよかった~と一安心。
本当に見つかってよかったよ。
公園の反対側とはいえ、そんなに遠くないので、
今度は会いに行こう(*´▽`*)と思いました。
飼い主さんから逃げてきちゃだめだよ~。
なぜ最初に3拓で聞いたの?と不思議に思われています???
実は、父に、猛烈に文句を言われたんです。
ほおっておけばよかったんだ。
またお前はそんな!!
あずかれないのに、保護したって仕方ないだろう!!!
って。
まさに 『みなかったふりをしろ!』ってやつですね。
でも、、、
もし、家のアルや、サンが迷子になってしまったら、、、
そう考えると、
保護しないではいられなかったし、
本当に、飼い主さんが見つかってよかったと思って。
飼い主さんに、はぐ!しちゃいましたもん。
よかった~!!って(笑)
そうやって喜べるのは、
やっぱり今日は迷子犬との出逢いですね。
遠くに迷子犬を見たら。。。。
探しに行っちゃうのだろうなぁ。。
きっと、、、
我が家の子供たち(アル&サン)には、
呼ばれたらすぐ来ることと、
何かあったら、すぐに来ること!
と説き伏せておきました(笑)
ぜんぶまごとありがとうございます。 なぎさ
今日も素敵な一日でした。
あしたもきっと素敵な一日。
おやすみなさい。
0コメント