春告鳥 ←読めます???

春の訪れを知らせてくれる鳥。
ウグイスを春告鳥と書くのだそうです。
一般的には、鶯ですよね。


そこで調べてみました。
ウグイスの異名は、

春鳥、

春告鳥、

報春鳥など

があるようです。

春を告げる縁起の良い鳥で知られています。

古来、日本では数多くの歌や絵画に登場してきました。

日本では愛されている鳥ですよね。


私の住む場所は、まだ、木が残っているので、
野鳥もまだまだ、見ることができます。


その中にウグイスもいるのですが、

姿はあまり見えない。。。。

でも、なんでいるかがわかるのか?

それは、みなさんも、ご存知の通り。

ホーーーホケキョ と鳴く、あの鳴き声。

 

この鳴き声が、『法法華経』と聞こえるということで、
縁起がいいとされているようですね(´艸`*) 
確かに~。

地鳴きは「チャッチャッ」という鳴き声なのですが、、、
この声だと、ウグイスだとわかりにくいですね( ´艸`)

 

しか~し。。。

このホーーーーホケキョという鳴き声、

早い時は、2月くらいから聞こえますが、、、

以前は、長くても、5月くらいまでだったと記憶しています。

 

しかし、最近の異常気象で、、、

11月にも ホーーーホケキョと鳴き声を聞きました。。。。

 

おぉ~今日暖かいからね~~~。

でも、、、そうかぁ。。。

花も、咲いてしまったり、鳥も鳴いてしまうほど、

季節の感じがおかしくなってるんだねぇ~。。。

そんな風にかんじました。

 

春告鳥なのに。。。
秋告鳥になっちゃう( ´艸`)

でも。。。な~んだか、春になる感じがしてしまう。。。
と思うのは、
やはりウグイスが春を告げてくれていると
どこか感じているからですね~。


今は寒い冬だけど

11月に雪が降った割には、暖かい日がおおいですけどね。。。。
でも、、
まだまだ寒い日も多いです。
でも、、、
な~んだか、春が近い感じがしてしまう。
そんな ウグイスの話です。

鳥年は、取り入れる年と言われているそうです。

良いものを取り入れて、
飛躍の年にしたいですね~。

ぜんぶまるごとありがとうございます。
なぎさ 


あなたの【できない】を【できる】に変える 筆文字コーチング 青空渚

【筆文字コーチング】 心や、脳に直接アプローチと感じる筆文字を掛け合わせた独自の体験型のコーチングです 心理学的、脳科学的な実証済みのメソッド あなたがやりたいことにチャレンジできるあなたにします。 あなたがあなたを自由に表現することができるようになります。 【感じる筆文字】で あなたの大切な人に想いを届けます。 【筆文字アニメーション】で あなたの大切な想いと あなたのストーリーを届けます。

0コメント

  • 1000 / 1000