二度とない今日、あなたは何をしますか?
二度とない今日、あなたは何をしますか?
ここ、数日、ちょっと不思議体験中でした。
まだ、ちょっと変(笑)。
こんにちは
筆文字コーチング 青空渚です。
自分のようで、自分でない。
自分でないようで、自分。
という、なんとも不思議な感覚で、ここ数日過ごしております。
こんな日があってもいいよ。って自分に言ったときに、
ふっと頭に浮かんだ言葉は、
【二度とない今日】でした。
そして、今日、ある詩を見つけました。
約3年半前に何かで見て、書き留めていたものです。
『二度とない人生だから』 坂村真民
二度とない人生だから
一輪の花にも
無限の愛を
そそいでゆこう
一羽の鳥の声にも
無心の耳を
かたむけてゆこう
二度とない人生だから
一匹のこおろぎでも
ふみころさないように
こころしてゆこう
どんなにか
よろこぶことだろう
二度とない人生だから
一ぺんでも多く
便りをしよう
返事は必ず
書くことにしよう
二度とない人生だから
まず一番身近な者たちに
できるだけのことをしよう
貧しいけれど
こころ豊かに接してゆこう
二度とない人生だから
つゆくさのつゆにも
めぐりあいのふしぎを思い
足をとどめてみつめてゆこう
二度とない人生だから
のぼる日 しずむ日
まるい月 かけてゆく月
四季それぞれの
星々の光にふれて
わがこころを
あらいきよめてゆこう
二度とない人生だから
戦争のない世の
実現に努力し
そういう詩を
一遍でも多く
作ってゆこう
わたしが死んだら
あとをついでくれる
若い人たちのために
この大願を
書きつづけてゆこう
この詩を、書いたことすら忘れていました。
そして、これをなぜ、メモに書き留めていたのかも?
ただ、この詩を書いた時の私は、
絶望していた時で、
そして、その絶望から、なんとか一歩踏み出したいと思っていた時だった。
その時の、【二度とない人生だから】という言葉は、
私の心に深く刺さったのだと思う。
自分の人生は、誰のものでもなく、自分のもので、
その自分のものである、この人生は、
二度とないもので、
この二度とない人生の一日一日もまた、
二度とない一日で、
二度と同じ時間のない、一瞬が今この時。
だから、今この時をどう過ごしているか?
それが大切になってくる。
さて、あなたは、そんな二度とない今日という日をどう過ごしますか?
0コメント