あ!
忘れないようにして、かえって忘れることってありませんか?
本日の朝の【あ!】は、まさにそれ。
しかも、普段だと、バス停に行くまでの間に思い出すのに。。。
本日は、なんと駅につく直前。。。。
戻ることも考えたけれど、
電車移動は、時間がよめるようで、読めない。
今は、少し余裕の時間で出てるけど、
戻って、来たら、確実に遅刻。。。。
遅刻はやばい。。。
と
一瞬考えたすえ、
素直に連絡!
ポストに投函するはずで、
忘れないように玄関に、しっかりおいて、
な~んと
しっかり玄関に置いてきた。。。。
きゃーーーーーバスの時間!
と出るからなんだけどね。。。。
しかも、本日出せないと、
月曜日になってしまう。。。。
迷うよりも、何よりも、早く連絡だ!
と、手が動いた。
その時に、
今日。家に帰れることを願う!
と、つぶやいた。。。
すると。。。。。。。
なんと、本日、家に帰れない予定が、
家に帰れてしまった。。。。
ということは、少なくとも、明日には出せる!
きゃーーーー。
こんなことがあるなんて。。。。
意図するって大事!!
泊まり前提だったので、持ってきていた
でっかい荷物の往復はこのさい、どうでもいい!
家に帰ることができた方が、奇跡である。
まぁ。。。明日、かなり早く出ないとなんだけどね。
それも、気にする範疇になし!
とにかく、私ってば、またまたラッキー♪って思いました。
さらに、要望に、一つ多く答えることまでできてしまう。
というなんとも嬉しいおまけ付き♪
う~んもう。神様の采配!と思ってしまった(笑)
面白い。
確かに、今日出せた方が、
ドキドキしなくてよかったし、
早く届けたい思いと、
届くのを待ってくださっているのにも
答えられたのだけれど、、、、
一方で、本日、少しだけ余裕で着く。
はずが、ものすごく余裕で着く。
になり、朝ごはんなしのはずが、しっかり食べれる。
連絡をなかなか取れない人に、ばったり会う(笑)
突然の場所変更。。。
なんだか今日は不思議な日だ!
いいのだか、悪いのだか、
なんとも不思議で面白い。
今日は、
考え方や、感じ方や、主張の違う人たちの意見を
聴いていて、
今までなら、
なんか、その感じいや~。
って思っていたかもしれない場面で、
なんと自分が思ったことが、
なるほど。おもしろい!だったこと。
それ、ここまでわかるんだけど、
ココがわからないんです。
と素直に聞いていたこと。
あ!うまく伝わっていない。
と思ったら、すぐに、言えたこと。
ごちゃぐちゃになりそうなときに、
普段なら、だれかが止めるだろう。
と思って止めないけど、
止めたりとか、、、、
ちょっと自分が面白い(笑)
本日の自分が、一番知らない人みたい?だったかも
そんなことってありますか???
いつもと違うことやろうと思って
わざわざやる!って気負ってなくて、
最近は、今までと違う選択を自分が意外と取っている。
さぁ。どうする。
どうやったらできる。
とだんだん思考がシフトしてきている。
面白い。
ずーーーーと迷っていて、だせなかったものも、
完璧なものがだせるなら、参加する必要ないんだから、
今の自分がせいいっぱいできることをやって出す!
と提出していたり。
言いにくい~と思っていたことを
言っていたり。
この変化は、
めちゃくちゃ凹んで、パニックになった時、
相談できない症候群(そんな症候群はありません(笑))
の私が、相談しようと連絡できたこと。
ここから始まっているように思う。
最初の一歩は、めちゃくちゃ怖かった。
でも、
やってみよう。
と思えて、行動すると、
次も、行動できる。
そんな感じなんだと思う。
まだまだ、ちいさな小さな一歩だけど。
ほんの少し見え方が変わるだけで、
まったく違うものに見えるのも面白い。
最初の一歩は小さく、
小さな一歩一歩の積み重ね。
そういうのって、耳にしていたけど、
小さな一歩ってどれくらい?
なんて思っていた。
実際には、自分にとっては、
けっこう大きな一歩でも、
周りから見たら、小さな一歩。
そんな感じだった。
小さな初めの一歩を踏み込んだ時、
どんなことを 思いましたか?
きょうもたくさんのきせきのれんぞく。
ぜんぶまるごとありがとうございます。
きょうもすばらしいいちにち。おめでとう。
なぎさ
0コメント