自分を変えたいって思ったらどうしますか?

自分を変えたいと思ったらどうするといいと思いますか? 

 


植物は、自分の花を咲かせることに一生懸命で、

どうしようか迷ったり、他の花になりたいなんて思わない。

 

そんなお話をどこかで耳にしていませんか?

 

実際に、桜の花が薔薇になりたい!

とは思っていないと思います。

 

でも、その桜の木。どこにあるかによって、変わると思いませんか?

 

ちょっと想像してみてください。


狭いところに、何本も何本も植えられていたら。。。。

 

春に咲くのに、真冬に何もしないで咲け!なんで咲かないんだ!

って毎日罵声を浴びせられていたら。。。

 

まったく日の当たらないところだったら。。。。

 

木の下が岩場だったら。。。

 

水がまったくない場所に植えられたら。。。

 

 

これって、桜がいくら一生懸命に咲こうとしても、

難しいなぁ~って思いませんか?

 

 

さて、感のいいあなたは何を言いたいのか

もうお分かりと思います。

 

【環境が大事】ってことです。

 

もう少し、桜の話を続けますね。

 

こちらも想像してみてください。


1本1本の間隔がきちんととれていて、

木の根っこはしっかりと張っている。


土も、根っこの張りやすく、根をしっかりと支えている。

必要な水もある。 

必要な太陽も当たる。

+自然。

 

(人が構いすぎるのもよくない。

自然の方が、ず~っと、必要なものを知っている。)


どうでしたか?

今回は、桜が一生懸命に自分の花を咲かせよう。

としたら、綺麗に咲くことができそうだと思いませんか?

 

 

ということで、

人に置き換えると、

  

まず、自分の身の回りを確認してみましょう。

 

自分が使いやすい!と思う環境ですか?

何かをするときに、いちいち、モノ探ししていませんか?

埃のなかにいませんか?

 

周りからどう見えるかも大切です。

でも、自分の頭の中と、目に見えているものの状態は同じ。

と言われています。

 

目の前の状況が、自分では、一番使いやすい状態。

それが今目の前にあるなら、

整理整頓され、シンプルすっきり。

ではなくても、しっかりと整理されている状況。

なのだと思います。

それはいいと思います。

 

しかし、自分にとっても、ただの雑然とした状態。

というなら、

 

【まず、掃除からはじめる】

 

私自身が、整理整頓苦手なので(笑)

これを聞いたときに、、、

あぁ。。。また整理の話。。。と今までなら思っていたと思います。

 

でも、

思い出してください。

 

自分が考える夢って、その程度の小さなこと。

それが叶うのは、当然。当たりまえ。

そんな風に考え、本当にどんどん、自分も、周りの人も豊かに幸せになっていくなら、

 

掃除くらい!する!

って思いませんか?

 

私は、思いました。 

 

そして、まずは、ず~っと気になっていたものを

捨てる事から始めました。

 

その空間がスッキリするというだけでなく、

スッキリしていないところが気になり始める。

 

いい傾向ですよね。

 

絵をかいたり、文字を書く時、

一回一回立って、色を変えていたら大変だと思いませんか?

 

すべて用意して、それから書き始めますよね。

 

その時、机の上がごちゃごちゃで、

書く場所だけどかして かくのと、

広々~と かくためのものしかない状態。

 

どっちの方がかきやすいと思いますか?

 

聴くまでもないですよね(笑)

 

 

【運気のいい人の部屋はきれい】

なのです。

 

 

あなたも私と一緒に レッツ断捨離♪

 

 

さて、一緒に開運体質になりましょう♪

 

環境は、物理的なものだけではありませんよね。

それはまた、次回にでも♪

 

 

ぜんぶまるごとありがとうございます。

きょうもすばらしいいちにち。おめでとう。

なぎさ



あなたの【できない】を【できる】に変える 筆文字コーチング 青空渚

【筆文字コーチング】 心や、脳に直接アプローチと感じる筆文字を掛け合わせた独自の体験型のコーチングです 心理学的、脳科学的な実証済みのメソッド あなたがやりたいことにチャレンジできるあなたにします。 あなたがあなたを自由に表現することができるようになります。 【感じる筆文字】で あなたの大切な人に想いを届けます。 【筆文字アニメーション】で あなたの大切な想いと あなたのストーリーを届けます。

0コメント

  • 1000 / 1000