今までできたことが突然できなくなったら?
今までできるたことが、次の瞬間にできなくなった。
という経験がありますか?
ある方は、その時、何を考えましたか?
ない方は、少しだけ、想像してみてください。
今、この瞬間に、もし、まったく動けなくなった。
としたら、何を考えますか?
私は、その経験があります。
それを何度か目にした人、耳にした人がいるかもしれませんね。
初めは語りませんでした。
しかし、ある時、こう思ったんです。
もし、同じように、動けない経験をした人が、
少しでも、何かやりたいなぁ~と思うお手伝いができたら( *´艸`)って。
私も、ある人から、勇気をいただいたから( *´艸`)
そのご恩を、同じような方にかえせたら。って。
私は、動けないという事実が、怖くて仕方なかった。
意識がはっきりしているのに、
動かない身体。。。。
こわかった。。。。
でも、幸いにも、基本的には、
人が気づかないくらい。回復している。
本人は、日常生活に、不便しかないけど(笑)
それでも、私は、生きてるし、
それでも、私は、あの時よりも、ずっとできることが多い。
そして、あの時よりも、
恐怖は少ない。
それは、なぜそうなったのか?という原因を考えるのではなく、
何のためにそうなったのか?という意味を考え始めたから。
だと自分では思っている。
質問の後に続く言葉で、
考え方が、変わる。と私は思う。
なぜそうなってしまったのか?
という問いには、
私が、その選択をしてしまったから。
あのとき、断っていれば。。。とか、
断れなかった、私が悪いのよ。とか。
自分を含めて、責める言葉しかでてこなかった。
でも、
なんのために?と問いかけた時。
自分のこれからを見直すためだったのかな?
とか、
体を大切にするってことを学ぶためだったのかな?
とか、
今まで知らなかった世界を知るためだったのかな?
とか、
まったく違う世界と出会うためだったのかな?
とか、考えだす。
面白い。質問をちょっと変えただけ。
もしかしたら、それでも、まだ、何かを責める答えを言うかもしれない。
でも、一つだけ確かなのは、
起きてしまったことは、起きてしまったこと。
ってこと。
だから、そこは変わらないけど、
そこの意味は自分で変えられるって事。
それを変えるのは、
自分が自分に責任を持つって事。
どんなことでも、
ちゃんと、自分が主役でいること。
だって、自分の人生は、だれも交代できない。
どんなストーリーになるのか?
それは、あなたしかわからない。
ずーーーと何かを責め続けていたいのか?
その意味を考え、
そこから、何かを見つけて、
今度は、それを始めるのか?
それは、自分が決められる。
だから、
『引き寄せているのは自分。意味を考える』
とういう言葉が浮かんだ時に、
あぁ。。確かに。と思った。
何処かで目にしたのかもしれない。
何処かで耳にしたのかもしれない。
それすら覚えていないけど、
ふと浮かんだ。
この言葉は、今の私の原点。かもしれない。
動かないのは、体だけじゃない。
心が動かないときもある。
そんなとき、もし、この言葉があなたの助けになったら、
うれしいです。
気になった言葉を筆文字で書く。
これが私の習慣。
おすすめです。
興味はあるけど、なかなか難しい~というかたは、
ご連絡ください( *´艸`)
FacebookからでもOKです。
ぜんぶまるごとありがとうございます
なぎさ
0コメント