感じることを大切にしていますか?
あなたは感じることを大切にしていますか?
感じる。
と聞くと何を想像しますか?
心で感じること?
肌に触れた感覚?
【感じる筆文字】は、
あなたのすべてで感じたことで、書いてほしい。
あなたのすべてで感じてほしい。
あなたのすべてを感じて、表現したい。
あなたのすべてで感じてほしい。
そんな願いを込めています。
すべてで感じてほしいのです。
心。はもちろんですが、心だけではなく、
目で観て感じた事。
鼻で香っで感じた事。
口で味わって感じた事。
耳で聴いて感じた事。
肌で触って感じた事。
指先や、足先で、感じた事。
心が感じた事。
ふっと、何かを感じた事。
そんな五感+αの
あなたの持っている感覚すべてで感じた事。
それを筆と紙で表現してほしい。
それを筆と紙で表現したい。
それを大切な人に届けたい。
それが、【感じる筆文字】です。
筆文字+イラスト
筆文字+折り紙
筆文字+押し花
筆文字+写真
表現方法はいろいろあっていいともいます。
筆だって、指や、手を使ってもいい。
自作の筆なんてのも素敵ですよね。
【感じる筆文字】は何かを感じるところから始まります。
そして、それを表現すること。
だから、何かを感じないと、書けません(笑)
まずは、あなたの大切な人に。
ありがとう。を文字で伝えてみませんか?
私が文字にこだわる理由。
それは、残るからです。
口から出た言葉は残らない。
残らないからこそ、いいのだと思います。
そして、それを文字にすると、残ります。
それを観た人が、何かを感じてくれること。
とっても嬉しいと思いませんか?
ありがとう。は魔法の言葉。
ありがとう。
言葉にして、言葉のプレゼントも、もちろんうれしい。
でも、、、
ふと机に置かれた、【ありがとう】の書かれたカード。
その文字がありがとうとよめないような文字になっちゃうんだよ。
というお悩みを持った方は、ぜひ私にご連絡を♪
そうでない方は、
まず、自分の書きなれた筆記具で、
カードに
〇〇へ (〇〇にはお名前を入れてくださいね。
【いつもありがとう】
△△より
たったこれだけでも、嬉しいものです。
それは、その人が見たいときに、みることができる。
そんなプレゼントにもなります。
ぜひ、大切な人にやってください。
もしも、あなたが、
筆文字で書いてみたい。
さらに【感じる筆文字】ちょっと面白そう。
そう思われたなら、
nagisaaozora@yahoo.co.jpまで ご連絡ください。
近日中にご案内できると思います。。。
無料7日間メール講座
を、先にご連絡させていただきます。
私の作品をみて、
私の作品を購入して、
感じていただけるのは、とっても嬉しいですし、
そういう活動も今後もしていきます。
でも、私がもっと願っているのは、
一人一人が、筆と紙で、あなたの大切な人に、
いつでも、感謝を、愛を、心を 伝えてほしいと思うのです。
そのお手伝いをすること。
【感じる筆文字】をかけるひとを沢山作りたいのです。
なぜなら、
そうやって、自分の大切な人に、
自分の感じている想いを伝えて、
お互いにプレゼントしあえたら、
お互いがお互いを笑顔にできたら、
それを、一人だけでなく、
一人の人が、さらに自分の大切な周りのひとに伝えたら、
その人も笑顔になって、
その人が、また、その人の大切な人に伝えて、
そして、笑顔になって。
それが広がっていくと思うのです。
私の、ミッションは、
【筆と紙で世界を笑顔にする】こと。
そして、私の使命は、
【すべてを愛し
全てに愛され
愛すること、愛されることを通じて、
すべてが愛だということを伝えていくこと】
なのだそうです♪
壮大すぎますね~(笑)
でも、【すべては愛だと思っています】
そして、笑顔もまた、その本質は【愛】だと思っています。
だから、そう考えると、同じことですね。
あなたも、【感じる筆文字】の使い手になれます。
一緒に、笑顔の波紋を作りませんか?
波紋は、1つから始まりますが、
その一つが広がっていきます。
そして、その波紋が消えないうちに
また1つ始まる。それが繰り返されると、
波紋がどんどん伝わり、どんどん広がっていきます。
あなたの大切な人、5人を笑顔にして、
その5人がまた、5人づつ笑顔にしていったら、
世界中が笑顔になる。ってのは、難しくないと思いませんか?
私と一緒に笑顔の輪を広げたい!
と思った方も、ぜひ【感じる筆文字】を体感してほしいです。
ぜんぶまるごとありがとうございます。
きょうもすばらしいいちにち。おめでとうございます。
なぎさ
0コメント